千葉ブロック主催のコール体験会が、2024年9月から2025年1月まで、月1回合計5回に渡って千葉市穴川コミュニティセンターで行われました。

体験者14名、講師2名[窪園弘治氏(クローバーリーフ)、熊野美佐子氏(花見川SDC)]、世話役4名、中部ブロックコーラー1名の合計21名で始まり、最終日に体験者12名が無事修了しました。

体験者12名内訳(千葉ブロック6名、中部ブロック5名、北部1名)

体験者の中には、すでに所属クラブでコールしている人、全く初めての人など様々で、「コールとは何か?」から始まり、毎回、講師の熱心な指導のもとに皆さん一生懸命取り組んでいました。

 

「Bow to your partner…」と声出し、コマを使ってフィギアを作り、コールを行う等々・・・

 

最終日には、チームに分け、ハッシュとシンギングコールを発表。

 

皆さん、マイクを持ち、自分のコールでダンサーを動かす姿に、県連会長をはじめ参加者が拍手喝采でした。

 

最後に一人一人に修了証書が手渡されて、5か月に渡るコール体験会の幕が閉じました。

体験会終了後の懇親会では、体験者から、感想が述べられ、「コーラーのたまごからヒナがかえった」ような力強い挨拶で、将来楽しみです。

受講生の皆さん、講師・サポートのかたご苦労さまでした。

記 池田敦子(サポート役)